小田伸午さんの「走りの進化論~なぜ、力感があると速く走れないのか~」。
某掲示板や知恵袋でも取り上げられてるらしいね。
陸上選手をはじめ、走ることを伴うスポーツ選手に対して
確実かつ正しい『走り』の基礎を体得させることができるって、
言ってるけど、そんなに良いの?
口コミとかレビューは本当なの?信じてもいいの?
セーフに間に合う、ボレーに届く、ドリブルが続く、パスが受けられる、
球が拾える、もっと高く跳ぶ、長く跳ぶ・・・などなど
『脚が速くなる』だけで色んな競技でチャンスを広げることができるんだって。
アヤシイものかと思ったけれど、そうでもないみたい。
信じて買ってみようかな。